Notice List
お知らせ
公益財団法人 三重ボランティア基金では、福祉の町づくりを創造する事を目的としてボランティア活動の支援を行っています。更なる発展のため、ご寄付をお寄せいただきますようご協力をお願い申し上げます。 皆さ…
活動レポート
5月18日(土)大紀町コンベンションホールにて、大紀町戦没者追悼式が執り行われ、ご遺族、来賓及び関係者あわせて93名が参列しました。 戦没者の名簿が各地区代表者により奉奠され、服部町長の式辞、谷…
イベント・講座
大紀町にお住いの方を対象に弁護士による無料法律相談(予約制)を開催します。金銭貸借、悪徳商法、相続などについて相談できます。秘密は守られますので、安心してご相談下さい。 ・日時令和6年6月12日(…
3月22日に滝原地区にてランチクラブ、ほがらかサロンの利用者を対象に地域デイサービスを開催しました。33名が参加され、トロピカルガーデン散策や柏崎支所のしだれ桜の花見や、山海の郷でのお買い物を楽し…
3月17日(日)多目的センターふるさと館(永会3838)にて、第5回大紀町災害ボランティアセンター運営支援ボランティア養成講座「福祉避難所ってなあに」を開催し、25名が受講されました。 今回のテーマ…
去る1月25日に七保地区、2月28日に柏崎地区にてランチクラブ、ほがらかサロンの利用者を対象に地域デイサービスを開催しました。 七保地区では61名が参加され、日本赤十字社職員から防災につ…
いつも大紀町社会福祉協議会のホームページをご覧いただきありがとうございます。 令和6年3月1日にホームページ全面リニューアルを行いました。新コンテンツも追加していますので、ぜひご覧ください。 &n…
地域のみなさまへ ご家庭で使わなくなった " 羽毛布団 "や" ダウンジャケット " の羽毛製品が募金になり、地域の福祉事業に役立てられます。使わなくなった羽毛製品がございましたら、大紀町社協へご連…
災害支援
地域の皆様へ 日本赤十字社では、国内外で発生した災害等で被災された方々を支援する義援金や国際活動にご協力いただく海外救援金を受け付けています。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。 詳し…
地域の皆さまへ 共同募金会では、国内で災害が発生した際、さまざまな支援活動に取り組んでいます。 皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。 詳しくは、中央共同募金会ホームペー…
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページやGoogleポリシーと規約ページをご覧ください。